ribbon works– tag –
-
Cartonnage
リボントレイにカリグラフィーのイニシャルを添えて:The Ribbon Tray with Initials in Calligraphy
カルトナージュレッスンサンプル、リボントレイを新調しました。幅広のリボンボウに、カリグラフィーでアトリエのイニシャル "LG" を添えた作品のご紹介です。 -
Event
ブティックリボンボウをあしらったソーイングケースバッグ (3) – Sewing Case Bag with Boutique Ribbon Bow (3):生徒様のリボン刺繍協会展示会ご出展作品
ソーイングケースバッグ 生徒様 の日本リボン刺繍協会展示会ご出展作品のご紹介 こんにちは。 熱中症対策がかかせない本格的な真夏日が続いておりますね。 皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますか? 本日は、S様が、沖縄からオンラインモニターレッスン... -
Cartonnage
ブティックリボンボウをあしらったソーイングケースバッグ オンラインモニターレッスン (2) – Sewing Case Bag with Boutique Ribbon Bow Online Monitoring Lesson (2): 生徒様作品
ソーイングケースバッグ モニターオンラインレッスン (2) 生徒様作品 こんにちは。 蝉の音が響き渡る季節となりました。 皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますか? 我が家は、娘のバレエ発表会、1学期終了、家族旅行と 久々にコロナ禍から解放されたイ... -
Cartonnage
【Art de Vivre – Framing Art Work with Calligraphy】アールドヴィーヴル – 額装とカリグラフィー:Atelier Cartonnage 受講作品
Atelier Cartonnage 円形ビゾーファンタジー額装受講作品。 Art de Vivre (アール ド ヴィーヴル)をテーマに、 額装とカリグラフィーで仕上げた作品。 美しく咲き誇る紫陽花を堪能しながら、 6月も終わりを迎えようとしております。 皆様、如何お過ごしで... -
Cartonnage
丸箱 – つめ掛けスタイルのラウンドボックス – 新バージョン:Round Box in Latch Style – New Version
華やかに咲き誇ったソメイヨシノの桜の木々も、 今は、すっかり葉桜へと姿を変え、 名残惜しさを感じつつ、 本格的な新緑の季節の到来を、 心待ちにする今日のこの頃です^^ 丸箱 - つめ掛けスタイルのラウンドボックス - 新バージョン Round Box in ... -
Cartonnage
ブティックリボンボウをあしらったソーイングケースバッグ オンラインモニターレッスン (1) – Sewing Case Bag with Boutique Ribbon Bow Online Monitoring Lesson (1): 生徒様作品
皆様、こんにちは。 お雛祭りも過ぎ、 早咲きの桜が、沢山見られるようになり、 春の訪れに心躍る今日この頃、 如何お過ごしでいらっしゃいますか? 今日は、1月初旬にオンラインレッスンのお問い合わせを下さり、 2月にオンラインモニターレッスン として... -
Event
21世紀アートボーダレス展 2022 煌星 出展作品 (2) “The Gazebo in Peace” – A Cartonnage Art Work for the Exhibition
こんにちは。 前回の "The Gazebo in Peace" (1) Conceptに続きまして、 お付き合い下さいまして、ありがとうございます。 ここからは、 "The Gazebo in Peace" (2) 構造・デザイン (Base & Hexagonal Dome) のご紹介になります☆ 備忘録も兼ねて、de... -
Event
21世紀アートボーダレス展 2022 煌星 出展作品 (1) “The Gazebo in Peace” – A Cartonnage Art Work for the Exhibition
今年もあと僅かとなりました。 皆様、思い思いのお時間をお過ごしのことと思います。 改めまして、21世紀アートボーダレス展2022 煌星 出展の際は、 お一人お一人、皆様、温かい御心をお寄せ下さいまして、 本当にありがとうございました。 今回で私にとっ... -
Event
“Je vous souhaite de bonnes fetes de fin d’année” in Business Penmanship Calligraphy on LinenWishing You a Happy Holiday Season!
こんにちは。 ピンと張った澄んだ空気に包まれて、 ホリデーシーズンの独特の温もりが身に染みる季節となりました。 皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますか? 明日は、いよいよChristmas Eve. 12月は、本当に駆け足のように過ぎ去っていきますね^^ ボー... -
Cartonnage
Tissue Box Cover in the Hog-Backed Shape: 生徒様作品
こんにちは。 5月の爽やかだったそよ風も、 少しずつ湿度を帯びた空気に変わってまいりました。 本日は、今週お越し下さった生徒様の完成作品のご紹介です。 完成されたのは、 A Tissue Box Cover in the Hog-Backed Shape アーチ型のティッシュボックス... -
Cartonnage
フレームスタンド – イーゼル:A Frame Stand – Easel (Cartonnage & Calligraphy)
こんにちは。 5月も半ばを迎えましたね。 アトリエではお馴染みのこちらの作品、 Frame Stand - フレームスタンド (Easel - イーゼル) Blogの初期の頃の A Frame Stand にもご紹介させて頂いたのですが、 変わらず重宝し、 最近は、Calligraphy カリグラ... -
Cartonnage
Jour de Muguet スズラン の日:Muguet in Calligraphy & Line Art
こんにちは。 新緑を渡る風が心地よく感じる今日この頃、 如何お過ごしでいらっしゃいますか。 Golden Weekも始まり、思い思いの時をお過ごしのことと思います。 明日は、5月1日、 "Jour de Muguet" ミュゲ (スズラン) の日ですね! (Calligraphy 作品の...
