tea time– tag –
-
Régalez-Vous in Kamakura: レガレヴ 鎌倉
こんばんは。明日は、中秋の名月ですね。今晩もうすでに美しい月が見られて、明日がもっと楽しみです。昨日は、台風一過の澄み切った空の下、Grand Openを迎えた、鎌倉の"Régalez-Vous (レガレヴ) "に伺ってきました。Régalez-Vousは、26年間フラン... -
Sewing Case Bag (+Boutique Ribbon Bow & Macaron Tape Measure) & Cutlery Box: 生徒様作品
こんにちは。長雨が続き、梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですね。皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますか?いつもL'Atelier GracieuxのBlog、並びにInstagramにご訪問下さいまして、誠にありがとうございます。写真のストレージトラブルで、現在、... -
Cutlery Box & Sewing Case Bag : 生徒様作品
早くも6月に入りましたね。5月は、沢山の嬉しい出来事がありました。瞬く間に日々が過ぎ、なかなか腰を落ち着けて綴ることできず、インスタグラム (IG) の方に、一部postさせて頂いております。Blog、そして、IGへのご訪問、共にいつも本当にありが... -
The Music Score Folder of Portrait Orientation 縦型の楽譜フォルダー:生徒様作品
こんばんは。一昨日は、緊急事態宣言解除後の久々のレッスンで、生徒様との嬉しい再会の日でした。コロナ禍の中、お子様の受験やご家族の御看病を乗り越えられ、全てが落ち着かれた朗報を頂き、H様、お越し下さいました。制作頂いた作品は、The Music Scor... -
Three-Tier Afternoon Tea Stand – 3段のアフタヌーンティースタンド ( Étagère – エタージュラ)
皆様、こんにちは。2月もあと少しでおわりですね。陽の光の中に、少しずつ、春の温もりを感じることができる季節になりました。本日、ご紹介させて頂く作品は、Three-Tier Afternoon Tea Stand 3段のアフタヌーンティースタンド。一昨日、よう... -
Happy St. Valentine’s Day
こんにちは。東北関東で震度6強の地震がありました。皆様のご無事を心よりお祈り致しております。こんな時ではありますが、(準備していた投稿分です↓)今日は、バレンタインデーですね。今年は、onlineでオーダーして、少しずつ家族で楽しんでいます... -
Galette des Rois & Cuisson Sand – ガレット デ ロワ & キュイソンサンド
こんにちは。ピンと張った 真冬の空気に包まれる日が続いておりますね。皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますか。外出もままならない日々ですが、短調になりがちなお家での週末を、「意地でも楽しみたい!^^」と思っていた中、先週末は、丁度 大好きな ... -
A Frame Stand – フレームスタンド: 生徒様作品
11月も最終日となり、今年は、一年が本当に早かったなぁと、しみじみと思う、今日この頃です^^。本日は、先週金曜日にレッスンにお越し下さいました生徒様の作品のご紹介です。制作下さいましたのは、A Frame Stand -フレームスタンド。額などのフ... -
日本料理 吟 - 鎌倉 稲村ヶ崎
暖かな秋の陽気が続いております。我が家の紅葉も、わずかながら色付いて参りました。今週月曜日、主人が休みを取ってくれて、鎌倉・稲村ヶ崎にある「日本料理 吟」に二人で伺ってまいりました。ランチタイムに個室を予約させて頂き、安心して、お... -
Marron Pound Cake – マロンパウンドケーキ
秋も一層深まり、ストールや巻き物でぬくぬくしたい季節になって参りましたね。皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますか?今年2月末から始まった、主人のWork from Home + 時々出社も8ヶ月目に入り、自宅で過ごすことが多くなりました。二人暮らし... -
A Partitioned Cutlery Stand with a Pole – ポール仕立ての仕切り付きカトラリースタンド
早いもので、9月も今日で終わりですね。長年お世話になっているご近所の方から、お庭で収穫された立派な栗を頂いて、秋の味覚に舌鼓を打っている今日この頃です^^本日は、なかなかUpできていなかった、A Partitioned Cutlery Stand with a Poleポール仕... -
Anchor Coffee from Kesennuma:アンカーコーヒー・気仙沼
朝晩、時折吹き抜けるそよ風の中に、僅かながら季節の移ろいを感じるようになりました。それでも日中は、まだまだ酷暑が続いておりますね。晩夏の渇きを癒し、ホッと一息つくときの飲み物も、皆様、お気に入りのものを召し上がっていらっしゃること...