events– tag –
-
The Flourishing Lesson with Mrs. Younghae in Tokyo – Younghae 先生のフローリッシング レッスン in Tokyo
昨年に続き、Younghae先生がご来日され、素晴らしい Flourishing のご指導を頂きました。 再会できた喜び、充実のレッスン、思い出深い1日となりました。 -
Biseau Fantaisie Chantourné PP en Forme de Rideau – 額装Atelier Cartonnage 受講作品
Atelier Cartonnage ビジャー香代子先生が、来日され、先月、素敵な額装のレッスンを受講させて頂きました。 -
「英国スタイルで学ぶ ティーレッスン」 – 紅茶とハーブのマリアージュ
9回目となるエルミタージュ 藤枝理子先生の「英国スタイルで学ぶティーレッスン」にて、紅茶とハーブのマリアージュについて学ばせて頂きました。初夏の心癒されるティーレッスンでした。最後に、我が家のこの夏のお茶のあるシーンもちょこっとご紹介しています。 -
The Gift of Name Tag in Calligraphy for the Baby – カリグラフィーで綴る赤ちゃんのためのネームタグギフト
友人への出産の御祝いと共に、カリグラフィーで赤ちゃんの名前を綴ったネームタグを贈らせて頂きました。 -
「The Festive Monument 祝祭のモニュメント」: 21世紀アート ボーダレス展Monumental 2024 出展作品 II – The Festive Monument
「The Festive Monument 祝祭のモニュメント」: 21世紀アート ボーダレス展Monumental 2024 出展作品 II 。カルトナージュ ・額装・カリグラフィーの技術を結集した作品「フェスティヴ モニュメント」のご紹介です。 -
「The Festive Monument 祝祭のモニュメント」: 21世紀アート ボーダレス展Monumental 2024 出展作品 I – The Pair of Urns 一対のアーン
21世紀アート ボーダレス展 Monumental 2024にて、出展した作品「The Festive Monument 祝祭のモニュメント」の一部、「The Pair of Urns 一対のアーン」についてのご紹介です。 -
「英国スタイルで学ぶ ティーレッスン」 – クリスマスのアフタヌーンティー
藤枝 理子 先生の 「英国スタイルで学ぶティーレッスン」 - 素敵なクリスマスアフタヌーンティーのレッスンに伺いました! -
The Beautiful Spencerian Letter & The Anglaise Floral letter Lesson with a French Vintage Nib: スペンサリアンの美しいお手紙 & ヴィンテージニブでかくアングレーズ体 花文字 レッスン
まさ先生から頂いたスペンサリアンの美しいお手紙と、アングレーズ体花文字レッスンについてのご紹介です。 -
21世紀アート ボーダレス展 2024 in 六本木 国立新美術館 終了致しました
御蔭様で、21世紀アートボーダレス展2024 無事に終了致しました。御礼のご挨拶と、展示期間中の様子です。 -
21世紀アート ボーダレス展 2024 in 六本木 国立新美術館
六本木 国立新美術館にて、今冬も11/28~12/7まで、21世紀アートボーダレス展2024が開催されます! 私も、カルトナージュ部門で出展させて頂いております。Festive Seasonのお出掛けに、是非お立ち寄り下さい! -
Thank You Card by Spencerian & Joining in Spencerian Follow-Up Lesson in Studio Bouquet -スペンサリアンでの御礼状 & スペンサリアン フォローアップ レッスン in スタジオ ブーケ
先日、Studio Bouquetさんで行われた、まさ先生のスペンサリアン フォローアップ レッスンに参加させて頂きました!まさ先生にお渡しさせて頂いたThank You Cardやその日の様子をご紹介させて頂きます。 -
「英国スタイルで学ぶティーレッスン」 – 初夏を彩るアイスティー
藤枝理子先生の「英国スタイルで学ぶティーレッスン- 第5回目 初夏を彩るティーレッスン」に、先月伺いました。心も体も爽やかで涼やかな心地となるレッスンに、此の度も感激し通しでした!