未分類– category –
-
Jour de muguet
今日は、5月1日。 フランスでは、「muguet ミュゲ(すずらん)の日」として、 大切な人にすずらんを贈り、 贈られた人には幸運が訪れると言われている日ですね。 今日は作品の制作中に、どうしてもこのリボンを眺めたくなって、 大好きなリボンが詰... -
A Frame Stand
ふと見上げると、葉桜や美しい新緑が眼に映る季節となりました。 先月3月初めに完成した作品。 オーバルの中は、ふわっと綿を入れて、春を感じる柔らかなグリーン、 リボンボウは、シンプルでありながら、 うっとりできるものにしたいと、 沢山手を動... -
Happy Easter!
今年のイースターは、本日4月16日。 晴れ渡る空の下、桜の淡いピンクや菜の花の黄色も一緒に、 お祝いしているような陽気です。 お気に入りのパステルカラーのイースターエッグたち。 3年前、サンフランシスコのFairmont Hotel内のお花屋さんにて、 買い... -
The Three Bags for My Daughter
ご近所の桜もいよいよ満開を迎え、 娘も幼稚園入園を迎えることとなりました。 入園準備に際し、用意できたのがこの3つ。 普段は、縫い物は得意な方にお願いすることが多い私ですが、 入園のときだけは、何とかやってみようと思っていたのです。 デザイン... -
Music Together & The Gifts of Clip Board
春は、一つのことに区切りがついたり、 新しいことが始まったりと、 変化が訪れる時期ですね。 先日も親子で一つの思いを果たすことができました。 娘が11ヶ月の時から始めた "Music Together"。 全9Collections(1 collection 25曲編成)を3年間で一... -
ご挨拶
初めまして、L'Atelier Gracieux (ラトリエ グラシュー)と申します。 鎌倉の穏やかな空気に包まれて、緑豊かな山の中、 夫と3歳の娘と3人で暮らしています。 私なりのペースで、 カルトナージュを中心に、 心に響くものを創作しながら、 既存のものとの...