未分類– category –
-
【カルトナージュの道具】カッター編 (6) 円切りカッターL型を使った厚紙の円カット!: The Tools for Cartonnage – Cutters (6) L-Shaped Circle Cutter
【カルトナージュの道具】第6弾として、厚紙の正円カットにオススメの「円切りカッター L型」とその使用方法について、写真付きで解説しています。円形トレイや丸箱制作などのために、綺麗な同じサイズの正円を、より楽に複数枚準備することが可能となります! -
Atelier Cartonnage 受講作品:Bonbonnière 2023 – ボンボニエール 2023
Atelier Cartonnage ビジャー 香代子 先生より、ボンボニエール2023のカルトナージュ作品を教えて頂きました。 -
「英国スタイルで学ぶティーレッスン」- ティーテイスティング:Tea Tasting at the “Tea Lesson in British Style”
エルミタージュ藤枝理子先生の「英国スタイルで学ぶティーレッスン」、素敵なイースターのコーディネートに包まれた第3回目ティーテイスティングのレッスンに伺いました! -
カリグラフィーのモノグラム「M」「M」「Y」ラインアートを添えて:Monogram “M” “M” “Y” in Calligraphy with Line Art
正方形のフレームに合うよう、カリグラフィーにラインアートを添えて、M・M・Yのモノグラムをデザインしてみました。 -
インテリアフレーム仕立てのペルメル:Pele-Mele in the Interior Frame
新調しましたL'Atelier Gracieuxのレッスンサンプル「インテリアフレーム仕立てのペルメル」のご紹介です。 -
Happy New Year 謹賀新年 !
謹賀新年。2024年も、皆様にとって、喜びと幸せに満ちた年となりますように! 本年もL'Atelier Gracieuxを宜しくお願い申し上げます。 -
「Art de Vivre アール ドゥ ヴィーヴル – 暮らしの芸術」:21世紀アートボーダレス展 2023 Aurora 出展作品
L'Atelier Gracieuxの21世紀アートボーダレス展 2023 Aurora 出展作品のご紹介です。「Art de Vivre アールドゥヴィーヴル-暮らしの芸術」をテーマに、カルトナージュ、額装、カリグラフィーを組み合わせたメゾンの作品を制作しました。 -
Merci Beaucoup 2023:年末のご挨拶
2023年も誠にありがとうございました。L'Atelier Gracieuxより、Merci Beaucoup としたためましたカリグラフィーのカードと共に、年末のご挨拶を申し上げます。 -
クリスマス Noël 2023
2023年のクリスマスを振り返って。我が家のクリスマスのお祝いの様子を綴っています。 -
「英国スタイルで学ぶティーレッスン- クリスマス ティーレッスン」: Christmas Tea Lesson at the “Tea Lesson in British Style”
エルミタージュ 藤枝理子先生の「英国スタイルで学ぶティーレッスン - クリスマス ティーレッスン」に伺ってまいりました。 -
21世紀アートボーダレス展 Aurora 2023 (六本木 国立新美術館)無事終了致しました: Adjournment Notice – No Borders a Twenty First Century Art Exhibition – Aurora 2023 in Kokuritsu-Shin Art Museum, Roppongi, Japan
カルトナージュで出展させて頂いておりました21世紀アートボーダレス展、無事に終了致しました。会期中、ご来場下さいました皆様、応援・激励のメッセージを下さいました皆様、ありがとうございました。 -
21世紀アートボーダレス展 Aurora 2023 (六本木 国立新美術館)出展のご案内: Exhibit Information: No Borders a Twenty First Century Art Exhibition – Aurora 2023 in Kokuritsu-Shin Art Museum, Roppongi, Japan
今年も、六本木 国立新美術館 21世紀アートボーダレス展への作品出展させて頂くこととなりました。11月30日(木)~12月9日(土) (5日休館)、ご都合よろしければ是非お出掛け下さい!