Tea & Sweets– category –
-
「英国スタイルで学ぶ ティーレッスン」 – 紅茶とハーブのマリアージュ
9回目となるエルミタージュ 藤枝理子先生の「英国スタイルで学ぶティーレッスン」にて、紅茶とハーブのマリアージュについて学ばせて頂きました。初夏の心癒されるティーレッスンでした。最後に、我が家のこの夏のお茶のあるシーンもちょこっとご紹介しています。 -
The Book Style Box in Cartonnage – ブック型の箱
鳥籠型のティーキャディーとお揃いの生地で、ブック型の箱のサンプルを新調しました。 -
The Bird Cage-Shaped Tea Caddy – 鳥籠型のティーキャディー
The Bird Cage-Shaped Tea Caddy 鳥籠型のティーキャディーを制作しました。ヨーロッパのアンティークな鳥籠を思わせる形で、紅茶の茶葉やティーバッグを、蓋付きのケースに入れて保管することができるカルトナージュの Tea Caddy (茶筒)です。 -
カルトナージュ レッスン風景 – A Lesson Scene in L’Atelier Gracieux
L'Atelier Gracieux ラトリエ グラシュー でのレッスン風景です。 -
「英国スタイルで学ぶ ティーレッスン」 – クリスマスのアフタヌーンティー
藤枝 理子 先生の 「英国スタイルで学ぶティーレッスン」 - 素敵なクリスマスアフタヌーンティーのレッスンに伺いました! -
「英国スタイルで学ぶティーレッスン」 – 初夏を彩るアイスティー
藤枝理子先生の「英国スタイルで学ぶティーレッスン- 第5回目 初夏を彩るティーレッスン」に、先月伺いました。心も体も爽やかで涼やかな心地となるレッスンに、此の度も感激し通しでした! -
My Daughter’s Birthday & the Birthday Card by Calligraphy
娘のバースデーをお祝いした時の様子とバースデーを記念して書いたカリグラフィーのカードのご紹介です。 -
「英国スタイルで学ぶティーレッスン」- 紅茶の製法&キャラクター:Tea Manufacturing Process & Characters at “The Tea Lesson in British Style”
エルミタージュ 藤枝理子先生の第4回目の「英国スタイルで学ぶティーレッスン」に伺ってまりました。此の度のご講義は、紅茶の製法&キャラクター。さらに知識を深め、紅茶と向き合う素晴らしい機会を頂きました。 -
「英国スタイルで学ぶティーレッスン」- ティーテイスティング:Tea Tasting at the “Tea Lesson in British Style”
エルミタージュ藤枝理子先生の「英国スタイルで学ぶティーレッスン」、素敵なイースターのコーディネートに包まれた第3回目ティーテイスティングのレッスンに伺いました! -
「英国スタイルで学ぶティーレッスン」での素敵なひと時:A Fabulous Time at the “Tea Lesson in British Style”
エルミタージュ藤枝理子先生のレッスン「英国スタイルで学ぶティーレッスン」での素敵なひと時のお話です。
1