The Initials of Anglaise Floral Letter in Calligraphy – アングレーズ体フローラルレター(花文字)のイニシャル
こんにちは。
晩夏の名残も少しずつ和らぎ、
中秋らしい心地よい空気も
感じられる季節となりました。
皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますか。

本日は、7・8月にしたためました、
アングレーズ体フローラルレターの
イニシャルカードのご紹介です。

昨年12月に、まさ先生から教えて頂きました
「ヴィンテージニブでかくアングレーズ体花文字レッスン」をもとに、
大文字を練習し、ハンドメイドカードに、
小花や実・葉などの植物を散りばめ、
さらにちょこっと雫やマニッシュな装飾を加えてみました。
こちらは ↓まさ先生のスペンサリアン体のフォローアップレッスンで、
Studio Bouquetさんにお伺いした時に、お渡しさせて頂いたものです。

“M”は、まさ先生ご本人に♡

教えて頂いたことを形にしお渡しする時は、
いつもドキドキ、成長する機会を頂いている気持ちです。
「わぁ〜、テンション上がる〜!」と仰って頂けて、
本当に嬉しい限りでした!
“E”は、Studio Bouquet ご主宰の悦子さんに♡

温かな御心遣いに、感謝の気持ちを込めて。
喜んで頂けて何よりでした!
“A”は、Ayakaさんに♡
12月に作品展にお越し下さっていたことが後からわかり、
御礼の気持ちを!

ほんわかした素敵な笑顔にいつも癒されます^^
“A”と”Y"は、カルトナージュのお仲間 S先生とお嬢様のイニシャル♡

お二人のイニシャルを、贈り物に添えて。

心染み入るメッセージに、ウルウルでした♡
“M”と”N”は、長年のお友達ママとお嬢様へ♡

夏にご入院され、御見舞いの贈り物に添えて。

ママさんは、普段持ち歩くノートに、
お嬢様は、定期入れに挟んで下さるとのこと!
嬉しさで一杯、感激です!
“M” と”A”は、Preschoolの頃から仲良くさせて頂いているママさんとお嬢様へ♡

お嬢様のバレエの発表会の贈り物に添えさえて頂きました!

「素敵過ぎて感涙です!」と、胸熱くなる御言葉を頂きました。
喜んで頂ける、その喜びで一杯でした。
“S”と”H"は、娘のお友達お二人に♡

バレエの発表会で共演されたお二人。

やはり贈り物に添えてお渡しさせて頂きました。

ご紹介させて頂いたイニシャルに加えて、
先日、26文字全ての下絵が出来上がりました。
今は、サイズ感をどうしようかなと、
方眼紙と睨めっこ中です^^
憧れだったアングレーズ体のフローラルレターをまさ先生に教えて頂き、
ハンドメイドカードに心を込めて綴る。
思いが伝わり、喜んで頂ける。
この素敵な循環 … これからも大切にしていきたいです☆
本日も、L’Atelier Gracieuxのblogにご訪問下さいまして、
誠にありがとうございました。
深まる秋と共に、秋の味覚が益々楽しみな季節、
どうか季節柄、ご自愛下さいますように!